東和ブログ
床貫通処理におけるAパット張り→モルタル穴埋め→パラテックス
2020年8月24日 東和ブログ
床貫通処理におけるAパット張り→モルタル穴埋め→パラテックス 猛暑時は少しでも現場の大変さが分かるように、職人・作業員さん達に近い環境に身を置くべく頻繁に現場パトロールに行くようにしています。 パトロール自体は2,3時間 …
スリーブ入れ(墨出しからスリーブ加工・取り付けまで)
2020年8月24日 東和ブログ
スリーブ入れ(墨出しからスリーブ加工・取り付けまで) そもそも「スリーブ」って何?と思われますよね・・・スリーブとは、鉄筋コンクリート造など『コンクリート』で構成された建物の中に、配線や配管などを展開する際に、コンクリー …
落雷で停電、その後電気メーターが上昇…即スイッチパネルの電源OFF!LED蛍光灯まで消灯するも…
2020年8月21日 東和ブログ
落雷で停電、その後電気メーターが上昇…即スイッチパネルの電源OFF!LED蛍光灯まで消灯するも… 先日の雷雨で八王子市にある弊社も停電がありました。 3~4回はパソコンの電源も落ちてしまいましたが、データはなんとか無事で …
一人親方の職人さん!まずは気楽に副業・掛け持ちとして多能工やってみませんか?
2020年8月20日 東和ブログ
一人親方の職人さん!まずは気楽に副業・掛け持ちとして多能工やってみませんか? 暑くなってきましたが、ここが踏ん張り時です! 頑張って暑さを乗り来ましょう! 国交省のHPに「社会保険加入・働き方改革規制逃れを目的とした 一 …
CD管は電気ケーブルを通線し保護する樹脂製の電線管で、ハッカーで結束線を用いて固定します
CD管は電気ケーブルを通線し保護する樹脂製の電線管で、ハッカーで結束線を用いて固定します CD管はオレンジ色で電気屋さんが使用する管材です。 主に埋設用として使用されるので、一般の方が見る機会は少ないと思います。 躯体内 …
おもてなし規格認証2020 金認証取得!
2020年3月1日 東和ブログ
おもてなし規格認証2020 金認証取得! おもてなし規格認証は、経済産業省が、国内のサービス産業事業者のサービス品質を「見える化」し、顧客、従業員、地域貢献等への取組を評価するために創設しました。 第三者機関による審査を …
神奈川エリア 冬季安全大会の様子
神奈川エリア 冬季安全大会の様子 今回は【~職長の役割とは~】をテーマに安全大会を行いました。 実際の災害事例を元に寸劇形式にすることでスタッフの皆さんにも分かりやすく伝えられたと思います。 また、安全大会には【人の痛み …
千葉県災害ボランティア活動
2019年11月11日 東和ブログ
千葉県災害ボランティア活動 10月27日(日)に千葉県富津市にて災害ボランティア活動をさせていただきました。 社内で有志を募ったところ、数名が参加してくれました。 八王子から車で向かいましたが、アクアラインを通って2時間 …
株式会社埼京設備様のご紹介
2019年8月26日 東和ブログ
株式会社埼京設備様のご紹介 株式会社埼京設備様は主に埼玉県全域でご活躍されており、衛生・空調・換気・消火設備等、機械設備の新築・改修工事を主に施工・管理を行っております。 設立は平成元年1月で、創業から30年以上続いてい …
埼玉エリアの冬季安全大会の様子
2019年4月4日 安全大会
埼玉エリアの冬季安全大会の様子 埼玉エリアでのテーマは【KYの大切さ ~災害を未然に防ぐ~ 】です。 KY(危険予測)を文字だけのバージョンと、写真付きのバージョンで確認してKYを行ってもらいました。 文字のみでは実際の …