建築業界には多種多様な作業があります。
一部紹介すると「墨出し」「地中梁スリーブ」「養生」等です。
(作業の詳細は東和コーポレーションYOUTUBEで是非確認してみて下さい。⇩のバナーをクリックしてください)

そういった作業の中から、生まれた言葉が多数あるって知ってますか?

その中で身近な「言葉」を3つ紹介します。

①結構 【意味】欠点がないさま。満足なさま。
【語源】中国が語源で、建物の組み立て具合を指す言葉。この言葉が入ってきた当初は中国と同様で、建造物の構造が素晴らしいことを褒めるときに、「見事な結構だ。」という風に使われていました。それがだんだん短縮され、「結構」というだけで素晴らしいことを意味するようになりました。

②几帳面 【意味】真面目。正確な。規則正しい。
【語源】几帳とは、間仕切り用の布製屏風のこと。その几帳を支える柱には細かい面取りや刻みが入っており、この面を「几帳面」と言い正確な技術が必要とされたため、今日のような意味合いで使われるようになりました。

③建前 【意味】表立った指針。
【語源】柱や梁など主な骨格を組み立てる上棟式のことを大工さんは「建前」と呼びます。大工さんは建前が済めば大体どの様な家が建つのかが分かるため、建前は表立った指針を意味するようになりました。

どれも日常的に使っている言葉ですよね。
それだけ建築というものが日常に密接しているのだと思います。
そんな建設業界の「困った」を解決して役39年の弊社に興味を持たれたら是非ご連絡下さい!

 

作業員募集

東和コーポレーション お仕事のご依頼