多能工 スリーブ工事 墨出し 代理人はおまかせください。
東和ブログ
  • HOME »
  • 東和ブログ »
  • 年: <span>2024年</span>

年別アーカイブ: 2024年

熱中対策ウォッチ カナリア

1980年代くらいまで、炭鉱夫たちはカナリアを炭鉱内に持ち込んでいたのをご存知でしょうか? カナリアは特殊な呼吸器を持つため毒ガスの検知に最適だと考えられたからというのがその理由です。毒ガス(一酸化炭素)の濃度が高くなっ …

お客様からの表彰

新しい年度を迎え、各企業では昨年度の振り返りと今年度の方針などを打ち出す時期となりました。 弊社でお取引させて頂いている大手サブコン様も同様に、振り返りと新たな方針打ち出しを行っています。 私達が関わる内容では、各企業様 …

夏の安全大会

年も、早いもので、熱中症対策の準備期間になりました。 例年少しづつ暑さが厳しく、そして早くなってきております。それに伴い、対策準備も早くなっております。 今年の夏の安全大会は、6月に三箇所で開催予定です。 ・横浜大会(6 …

五月病

日本の社会では、4月から新年度がスタートしました。 新社会人、新入生が、新しい職場や環境に馴染んでくる時期でもありますが、初めての経験でストレスを抱えたり、身体に負担がかかり、なんとなく体がだるい、疲れがたまりやすい、や …

上級職長教育を本社にて開催しました。

4月21日(日)上級職長教育を本社にて開催しました。上級職長教育は職長教育を受講された方を対象とした能力向上のための再教育になります。

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育を開催しました。

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育を4月14日(日)雑司ヶ谷地域文化創造館にて開催いたしました。労働安全衛生法では、該当する危険作業に関わる業務に就く労働者は、特別教育を修了している義務があると定められています。酸素欠乏 …

八王子営業所の紹介動画

八王子営業所の紹介動画です。 今回はD.Bouldering Hachioji(ディーボルダリング八王子)店様にご協力いただき、ボルダリングを体験させていただきました。 公式サイト D.Bouldering Hachio …

職長・安全衛生責任者教育講習会を開催いたしました。

4月6日(土)職長教育講習会・4月7日(日)安全衛生責任者教育講習会を八王子本社にて開催いたしました。マスク着用・適切な席の配置などの感染症対策をしたうえで実施いたしました。

躯体図の読み方③ ~構造体天端レベル~

今回は、躯体符号に記載している『構造体天端レベル』について説明します。 躯体図の【凡例】の説明文には『上階基準高さ』からの構造体天端レベルと記載されています。これは、躯体図の情報範囲が、躯体の施工サイクルに合わせて描かれ …

建設業界にも働き方改革の波が?

現在、躯体の墨出し作業を機械がレーザーを照射して行う方法があり、各メーカーからレンタルや販売をされています。躯体の墨出しと言うと色々ありますが、建築が行う間仕切りなどの墨出し。電気設備・衛生空調設備が必要とする梁,床,壁 …

« 1 5 6 7 8 »
サテライト
安全教育講習
作業員募集
お仕事のご依頼
電気工事業者の方へ
一人親方募集
SDGsについて
多能工出張サービス

最近の投稿

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
安全管理体制について
営業所一覧
工事日記
あなたの道を歩ける街。八王子
PAGETOP
Copyright © 株式会社 東和コーポレーション All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.