年別アーカイブ: 2024年
脚立・可搬式作業台の危険性~正しい使用方法で災害リスク回避
2024年11月19日 東和ブログ
建設現場では、ほとんどの業種の方が使用している「脚立」(はしご等)・「可搬式作業台」ですが、厚生労働省の統計資料によると「はしご等」墜落・転落災害の原因が最も多く年間で4,535人になります。 現場で脚立にまたがって作業 …
建築現場でよく聞く『墨出し』って?①
2024年11月12日 東和ブログ
建築現場で作業をしていると「【スミ】を出す」というワードをよく聞きます。 この【スミ】というのは【墨】のことをいい、図面に記載されている構造体や対象物の形状や位置、その寸法を線や印(しるし)にて書き出す作業です。 前回の …
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育を開催いたしました
2024年11月11日 トピックス
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育を11月9日(土)八王子本社にて開催いたしました。労働安全衛生法では、該当する危険作業に関わる業務に就く労働者は、特別教育を修了している義務があると定められています。酸素欠乏症・硫化水素 …
職長と一致団結し事故の無い現場に!!
2024年10月30日 東和ブログ
作業現場では、様々な事業者が集まり建物の完成・引き渡しというゴールに向かって作業を進めています。また、人・物・資機材が常に動いており、危険有害要因も常に変化しています。 常に危険と隣り合わせである現場内で、自身の作業に集 …
高所作業車(10m未満)運転業務特別教育を実施しました。
2024年10月21日 トピックス
10月20日(日)に高所作業車(10m未満)運転業務特別教育を八王子本社及び別会場にて開催いたしました。作業床の高さが10m未満の高所作業車を操作するには、高所作業者運転特別教育を修了することが義務付けられていますのでご …
「3K」はもうふるい!「新4K」とは? ~転換期にある建設業界の今~
2024年10月15日 東和ブログ
突然ですが、広瀬アリスさん、川口春奈さん、森川葵さんといった今をときめく俳優さんと建設業との関係、わかりますか? 察しの良い方なら、もうおわかりだと思います♪ そうです、彼女らは建設会社のCMに起用されている方々です! …
職長・安責講習会を開催いたしました。
2024年10月7日 トピックス
10月5日(土)職長教育講習会・10月6日(日)安全衛生責任者教育講習会を大久保営業所にて開催いたしました。職長・安全衛生責任者教育の受講に資格は必要なく誰でも受講することができます。しかし現場で働くうえでは重要な資格と …